安全・安心の医療を、患者様と共同して取り組み、一緒につくりあげます。
人としての命の平等や尊厳が守られる医療と制度をめざします。
住民参加の運動を大切にし、地域とともにあゆみます。
| 名称 | 特定医療法人 神戸健康共和会 |
|---|---|
| 本部所在地 | 〒658-0051 神戸市東灘区住吉本町2-19-3 代表電話:078-851-9821 FAX:078-842-5470 |
| 創業 | 1954年 |
| 開設者 | 理事長:藤末衛 |
| 事業所数 | 16事業所(本部) |
| 職員数 | 約500名 |
| 年間収益 | 32億2千万円 |
| 総資産 | 34億5千万円 |
| 関連事業所 | 神戸医薬研究所・医療互助組合・NPO法人地域福祉会あぁす |
| 1953年 11月 | 三宮医療互助組合(後の東神戸医療互助組合)設立 |
|---|---|
| 1954年 | 東神戸診療所 開設(中央区旭通) |
| 1976年 10月 | 東神戸病院 新築移転(現在地:東灘区住吉にて) |
| 1994年 6月 | 訪問介護ステーションあじさい 開設(法人初の訪問看護ST) |
| 1995年 1月 | 阪神淡路大震災 |
| 1998年 4月 | 東神戸診療所デイケア開始(法人初のデイケア) |
| 1999年 1月 | ヘルパー養成講座(2級)開始 [2012年現在 20期438名修了] |
| 2000年 4月 | 介護保険事業スタート。居宅介護事業所を各院所に併設 |
| 2002年 4月 | 東神戸病院 緩和ケア病棟開設 居宅介護支援事業集約化 |
| 2003年 1月 | 東神戸病院 回復期リハビリ病棟 |
| 2004年 5月 | ケアセンターふれあい開設(法人初のデイサービス) |
| 2006年 4月 | 介護予防事業(訪問介護・看護・福祉用具)認可取得 |
| 2009年 1月 | ケアセンターみやまち開設(認知症対応型デイサービス) |
| 2011年 12月 | ふきあいの郷 開所(ケアホーム布引・デイサービスやなしん等) |
| 2015年 4月 | いろどりの家・大池 開所(小規模多機能・認知症対応型デイサービス等) |