10月15日(日)、住吉川清流の会と東灘区が主催する「住吉川クリーン作戦」がおこわれ、有志の職員が参加しました。 住吉川は日ごろから地域の方々がゴミを拾ってくれているおかげで、予想していたよりもゴミの量は少なく抑えられていました。 住吉川は、夏には蛍が見られたたり、最近では、オオサンショウウオが発見されるなど豊かな自然が残されています。 私たちの毎月の活動を通して、地域の環境保全に少しでも貢献し、健康で暮らし続けられるまちづくりにつながればと思います。
※1コード・グリーンとは | ドラマ「コード・ブルー」から創作したチーム名称 |
※2アウトリーチとは | 支援が必要であるにもかかわらず届いていない人に対し、積極的に働きかけて情報・支援を届けるプロセス |
過去のコード・グリーンはこちら
当院では糖尿病で通院されている患者様の患者間での親睦を図り、患者様自らが病気と闘い生活を楽しく有意義なものにしていく事を目的に、糖尿病患者会「ふれあい会」として活動を行っています。
当院の患者会は日本糖尿病協会に加盟していますので、月1回受診時に外来にて月刊誌「さかえ」をお渡ししています。
◆ 会費 年間費3000円(4月~翌3月)
◆ 会報 年2回発行
◆ 年間行事予定 お花見ウォーキング、合同バス旅行、ウォークラリー、秋の学習会、総会、新年会
【お問い合わせ】入会方法など詳しい事は、お気軽に外来看護師にお声をおかけください。