健康診断は、自覚症状のない方が、診察および各種の検査を受け、健康状態を評価することで健康の維持や病気の予防、病気の早期発見・治療に役立てるものです。私たちは、働く人々や組合員さんの健康を守るため、生活習慣の改善と病気の早期発見を重視した、保健予防活動を目指しています。
『特定健診・特定保健指導』は、生活習慣病の増加やそれに起因する『脳血管疾患』『心疾患』などによる死因が、全体の3割を占めるまでに増加している現状から、生活習慣病になる前の方を対象にして、保健指導を行うことで病気を予防することを目的として始まりました。
健診項目
診察・測定(身長・体重・腹囲・血圧)・尿検査(尿蛋白・尿糖)
血液検査(GOT/GPT/γ-GPT/コレステロール(HDL/LDL)・空腹時血糖)
受診対象者:40歳~74歳
H20年度より健診の実施主体が医療保険者に代わり、住民健診がなくなりました。今までより健診項目が削減され、『メタボリックシンドローム』に特化した健診内容になっています。受診についても、各健保組合によって違いがある為、注意が必要です。
また、特定健診は、『メタボリックリンドローム・生活習慣病』の予防に特化した健康診断ですので、神戸市制度の肺がん検診や、乳がん検診などをうまく組み合わせて、トータル的な健康診断を受けるようにしましょう。健診内容や受け方については、お電話でお気軽にお問い合わせください。
特定保健指導の統括者 安藤貴美(医師)
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
特定保健指導実施者 | 医師 | 1名 | |
保健師 | 2名 | ||
管理栄養士 | 2名 | ||
実践的指導実施者 | 健康運動指導士 | 1名 | |
事務職員 | 1名 | 2名 |
午前(09:00~12:00)-月曜日から土曜日(祝日・第5土曜日を除く)
午後(14:00~17:00)-月曜日から金曜日(祝日を除く)
※体制や予約状況等により、ご希望に添えない場合がございます。
お電話にてお問い合わせ下さい。
対象者が健康診断の結果から自身の身体状況を自覚し、支援者とのかかわりによって、自身の生活習慣の問題や改善すべき点に気付き、目標を決め生活改善するお手伝いをすることです。メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の状態を放置することは、高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病や心臓病・脳卒中などの病気を引き起こす原因になります。保健指導は生活改善に取り組むことで、メタボリックシンドロームを解消し、病気の予防をすることを目的にしています。
事業所様、ご本人様の費用負担はありません。(保険者負担になります)
当院では神戸市東灘区を中心に活動しています。
企業単位での集団指導などもご希望がございましたらご相談ください。
当院では神戸市東灘区を中心に活動しています。
企業単位での集団指導などもご希望がございましたらご相談ください。
不明な点等がございましたら、当院保健予防科までお問い合わせください。
(保健予防科直通電話 078-841-5673)
乳がんは、早期発見すれば、直る可能性がとても高いがんですが、自分でしこりを触ってからでは遅いことも多いのです。その前に発見しようと思ったら、検診しかありません。
40代~50代の、女性のライフサイクルの一番忙しい時期に乳がんは生まれ、60代~70代までピークは残っています。近年30代後半の乳がんも増えてきています。決して、他人事ではありません。できるだけ丁寧に説明させていただきますので、是非一度検診を受けて下さい。
乳がん検診は、つい数年前まで視触診だけでした。
触ってわかるのは、プロでも1cm以上です。
大きな乳房になると、2cm以上のものでも見逃されることが少なくありません。
現在では!
視触診 …乳房のしこりや分泌物の有無を確認します。
マンモグラフィ …しこりを形成する前の早期の乳がんが発見できます。 (微小な石灰化)
コース | 組合員料金 | 一般料金 |
---|---|---|
視触診+マンモグラフィ(2方向) | 3,500円+税 | 5,000円+税 |
コース | 40歳代 | 50歳代 | 70歳以上 |
---|---|---|---|
視触診+マンモグラフィ(2方向) | 2,000円 | 1,500円 | 無料 |
早期発見・早期治療のために、1年に1回、定期的な検診を受けましょう。