1980年頃より、通院困難な患者に対しての往診が始まりました。
自宅での定期診察が望ましい患者様の自宅、施設での定期的な訪問診察を基本に在宅療養を支援しています。月2回の訪問診療を行いながら、24時間365日対応できるように体制を整え、急な病状変化の時は臨時で往診もしています。
在宅酸素や人工呼吸器の管理、胃ろうなど経管栄養の管理、点滴の実施などの対応が可能です。また、緩和ケアにおいては、麻薬の処方、痛みのコントロール、外科的処置では床ずれなどの傷の処置も行っています。
訪問看護ステーションや介護事業所、施設、ケアマネジャーとの連携も密にして、患者様の療養生活を支援しています。そして、入院が必要になった時は、東神戸病院での受け入れを基本に、状況によっては近隣病院と連携して対応します。
管理件数 232件/月
在宅看取り件数38件
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ |