近畿作業療法学会に参加しました。
6/1に近畿作業療法学会が神戸であり、参加してきました。
今回の内容で気になったのは循環器の作業療法とB・M・I(ブレインマシーンインターフェース)についてでした。
循環器系は今後OTでも必要となる分野であると、改めて感じました。
B・M・Iについては、最先端の機器や方法を使用して、脳波からのアプローチということで、本当にSFの世界でリハビリをしているような気持ちになりました。
こういった最先端の技術を駆使しつつ、リハビリをしていくことが増え、リハビリの可能性が広がっていくと感じました。